2013年04月02日

三月の節句
三月の節句といってもひな祭りではない。
別名「浜下り(はまおり)」と呼ばれるが、大人から子供まで節句用の豪華な弁当箱に、豪盛なご馳走を詰めて各人思い思いの場所に出かけて遊ぶのである。

※旧暦三月ともなれば、冬季の季節風も止み、東シナ海も穏やかになる。交易場の出港も始まるわけである。当然古くからの行事で、坊津一帯の港地域で一般的なものであった。


ともかく、雛人形を飾って各々が楽しむという方向を取らず、集落全員が平等に楽しむ方向に、しかも出費をいとわない豪勢なご馳走、はめをはずしたこの行事は坊津の気質を表現するものと言えそうである。

出典:坊津町郷土史 下巻

(19:40)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by rett   2013年04月04日 14:17
今はどうしていますか?
重箱でなくても、弁当もって花見に行く習慣は残って欲しいです。
2. Posted by kenta   2013年04月04日 19:14
rettさんこんばんは

> 今はどうしていますか?
> 重箱でなくても、弁当もって花見に行く習慣は残って欲しいです。

家族で弁当持って遊びに行きますよ。

重箱が懐かしいですね。
3. Posted by rett   2013年04月04日 22:12
よかった。

様子を来年アップしてください。
4. Posted by kenta   2013年04月05日 17:52
rettさんこんにちは

> よかった。
>
> 様子を来年アップしてください。

たぶん週末温泉にいきます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔